初の方針発表会
今年の2月で会社設立50周年を迎え、初めて方針発表会を開催しました。全社員と、日頃数字を見てもらっている税理士の先生に参加してもらいました。昨年、掃除に学ぶ会を通して、皆さんが方針発表会を大切にしていること、また、その方針を社員の全員参加で作り上げることに、大きな意味があると気付きました。今まで、自分の中でまだ先のことと思っていたことを反省し、思い切って実施しました。
半年かけての準備のつもりが
そのことを今年の1月の年始にみんなに発表しました。当社は6月決算なので、半年かけて、準備できると思ったのです。掃除に学ぶ会で教わったように、当初は、社員全員での意見出しを繰り返し、それを反映したものにしようとしました。ところが、いざ進めようとしても、なかなか出来ません。まだ、そこまでの土壌づくりが出来てないと痛感しました。結局、今回は各部署のリーダーとのみ話し合って決めました。
場所選び
最初、上本町にあるホテルの宴会場を借りようと考えたのですが、リーダー2名から、反対意見が出ました。「時期尚早では」「そこまで金をかけるのか」というものです。もう1名のリーダーは、「記憶に残るものにするには、それぐらいした方がよい」という、ありがたい意見でしたが、みんなの参加意識を高めることと、工夫次第で社内でも盛り上がれるのではと考え直し、結局今回は社内ですることとしました。
当日の準備
出来る限り楽しいものにしたいと思い、発表会後にはみんなでキックオフランチを開くことにしました(要するに、みんな揃ってのお昼ご飯です)。当日は取りに行ったり準備したりする時間はないだろうと、宅配にしました。ちょっと高めのお寿司と、京橋にあって美味しいと評判のピザを頼みました。壇上にはクリスタルの花瓶にいっぱいの花を飾りました。大きな看板と式次第も、データ部で作ってもらいました。
発表当日
結構緊張感の出る、いつもとは違った良い感じの会場が出来ました。まずは私が全体の発表をし、続いて各部署のリーダーに、部署ごとの方針を発表してもらい、最後に理念について話しました。私は後で写真を見ると、下を向いて原稿を見ながら話し過ぎているなと反省しました。リーダー達も、途中で詰まりそうになったり、棒読みのようになったりもありましたが、普段と違う雰囲気の中でしっかりと説明してくれていました。良い経験になったと思います。
キックオフランチ
楽しい雰囲気の中で、あれよあれよという間に、お寿司もピザもたいらげました(多めに用意したはずなんですが・・・)。あまりの勢いに、料理の写真を撮ることを、忘れてしまいました・・・。準備も後片づけも、みんなが積極的にしてくれて、このこと1つ取っても、私としては1人感動してしまいました。
今後に向けて
内容としては、まだまだこれからの発表会だと思いますが、リーダーと一緒に作り、自分たちで発表するといことが大きな進歩ですし、そうして作り上げたものなので必ず実践し、成果を上げてくれると思います。また、途中経過の確認と軌道修正を考え、半年に1回方針の再確認と作成、発表することを計画しています。方針の実践とともに、次回発表への準備が始まりました。